フォロワーの増やし方の例ですが、
スクショを基に解説します。
●Googlechromeのシークレットモードでログインをした状態の
始めの画面(ホーム画面)になります。
端末やバージョンの違いによって表示の仕方が若干異なりますが、
ほとんど同じで進められるかと思います。
私の場合ですとメニューの文字が英語で表示されており、
この画面の下にある英語 日本語はGooglechromeの
翻訳機能を使うかの選択肢なのですが、
日本語を選択しますと日本語の二重化になるのか、
エラーが起きて各メニュー等を開く事が
出来ませんでした。
この画面と同じ表示がある場合は
ツイートされている内容は普通に
日本語で表示されていますので、
英語 のままでも使い方に支障はありませんが
言語を日本語に切り替える方法は
別ページに記載してあります。
こちらは自分のツイートやフォロワーのツイートが
時系列で並んでいます。
自分のアイコンをタップもしくはクリックしますと、
自分のアカウントのプロフィールやツイート、
リツーイトした履歴が表示されます。
また、画面右下 →の所にある+羽ペンを開きますと
ツイートを書く画面になります。
本題のフォロワーの増やし方ですが
画面左上の←を押してホーム画面に
戻りましょう。
●ホーム画面に戻ったら画面上の🔍