知ってた? 実はひろしは ヘビースモーカーだったんだよ。でもね、しんのすけの出産が 近づいたのを期に禁煙し、現在はまったく吸わない。親ってすごいね!http://t.co/0SKMyva7K7
ボクらが何気なく過ごしている今日は昨日死んでいった人が一生懸命生きようとした 明日なんだ。http://t.co/4QPNdcgh9T
「話聞くよ」って言われると気持ちが軽くなる。「大丈夫?」って聞かれると涙が止まらなくなる。「頑張れ!」って言われると一人じゃないことに気付く。
「また明日」って言われると明日が楽しみになる。言葉に振り回されて傷つく事もあるけど、言葉に救われて元気がでることのほうが圧倒的に多いよね。
笑顔でいれば嫌なこと忘れられるよ。笑顔でいれば悲しいこと忘られるよ。笑顔でいれば涙が消えるよ。笑顔でいれば幸せがやってくるよ。笑顔でいられる人生を作っていこうよ。
「幸」って字は逆さまにしても「幸」になる。だから幸せの反対は不幸じゃない。でも「幸」から棒を一本取ると「辛」。今の幸せから何か一つ欠けたら辛くなる。だから今幸せと思ってる人は、当たり前に思わず今の状態を大切にしないといけない。
0.00000000000000006%←日本に住んでいる人同士で一人と一人が出会う確率。あなたとであったのはこんなに僅かな確率なんです。奇跡だと思いませんか? ありがとう…
地下鉄に乗ってきた清楚なおばあちゃん、OLさんが席を譲ろうとしたら「あなた疲れてるだろうから座ってらして。わたしは遊んできただけだもの」とにっこり。「今日はとってもたのしかったから元気なのよ」だって。すてきだー。http://t.co/r8wNRYSeyf
付き合ってるとお互いだんだん似てくる。話し方が似てきたり、行動が似てきたり、趣味が似てきたり、口癖がうつったり。でも似てきたなぁって思ったときって なんか幸せだったりする。それだけ一緒にいたってことだから。http://t.co/DfgTp2kx0Y
大人になればなるほど出会う人が増える。少しだけの付き合いの人もいれば長く付き合う人もいる。でも出会いはその付き合う長さに価値があるんじゃない。短くても最良な出会いもある。どんな出会いでも感謝する事が出来たら、出会えて良かったと言えたらいい。
いつか、そのうち。。。 って思ってると おじいちゃんになってるよ やりたいことは 怖がらずにやった方がいい。 http://t.co/SrYVqsq1EB
別れには 二回傷つくときがあると思う。 一つ目は別れたとき。 二つ目は、 相手に大切な人ができたときかな。 http://t.co/nt4RnQIWIQ
【感動ストーリー(*´∀`*)?】 トムとジェリーの最終回らしいです。 ホロっとしちゃった・・(T_T) 感動したらRT!! http://t.co/EoyQZvdaKd
君からの言葉一つで嬉しくなれる。 でも嫌いって冗談で 言われるだけで苦しくて辛くなる。 この思い、いつになったら 気づいてくれますか?
“仲がいい”って喧嘩しない二人のことを言うんじゃなくて、どんなに喧嘩しても仲直りできちゃう二人のことを言うんだと思う。 http://t.co/MiyVLr0R3b
ずっと一緒だと思ってた。 別れがあるくらいなら 出逢いたくなかった、 こんな気持ちになりたくなかった。でも、ありがとう。幸せな気持ち。あなたがいるからいつも元気でいられる。いつもいつもありがとう。 http://t.co/aUwOzqnrvz
頑張ってる人は 見えないところで努力している。 いつも笑ってる人は 見えないところで泣いている。 優しい人は 見えないところで我慢している。 そんなところに気づける人になりたい。
どうしてこんなにも うまくいかないんだろう。 ただあなたと 幸せになりたいだけなのに。 もう傷つけたくないのに。本当はもっと会いたい。 もっとそばにいたい。 もう少しワガママがいえるなら、 本当はあなたの1番になりたい。
生きているからこその辛さなんて 幸せに過ぎない。 死にたいくらい辛いこともある。 でもそんな自分に いつか裏切られる日が来る。 あの頃がなかったように 笑える日が来る。 あんな事がなかったように 幸せだと。 だから今を諦めないで。
ずっと一緒にいることも 永遠も二人次第で決まる。 だから、 永遠だって絶対あるし ずっとだって絶対ある。 http://t.co/eZwoTlkZsA
認知症のおじいちゃんが、毎日世話をしてくれてるおばあちゃんに「毎日すまんなぁ。そろそろ嫁にもらわなな」って言っておばあちゃんの実家に二度目の挨拶に行ったそうだ。 少し悲しいけど、好きって気持ちは変わらないんだなぁ。
痛み悩み挫折がきたらラッキーだと考える。それは天が与えてくれた試練だから、それに打ち勝つことによってより強い自分を手に入れることができる。一回り大きな自分に会える。階段を1ステップ上がれる。だが自分というのは手ごわいライバルで簡単には勝てないby松本隆
今でも大好きです 他の誰かじゃ代わりにならないよ ほんとに大好きです でもこんなに大好きな人に出会えた モテモテでいっつも囲まれてる貴方の1番になれた 好きに大好きになってくれた 抱きしめてくれた 愛してるって言ってくれた 夏限定の恋だったけど 私は一生の財産になりました
今日会えるかも。が、今日は会えなかった。に、なったとしても、また必ず会えるならいいじゃないの。会えなくてごめんね。って申し訳なく思ってる相手の思いに追い打ちかける必要なんてない。会いたかったね。が、両思いで、それでいい。それがいい。
友人がお母さんに「お母さんが年取ってボケちゃって、あんたのこと忘れたらどうする?」と聞かれて、「そしたら友達になろうよ、きっと仲良くなれるよ」と答えたらしい。母は泣いたらしい。心からコイツを尊敬した。
男の子(5歳)に「動物飼うなら何が良い?先生は猫がいいなぁ」と何気なく言ったら「まず “かう” とかいってるのがダメ。いっしょに くらす でしょ?」と真剣な顔で言われたので「すみませんでした」と謝りました。ちなみに男の子はカナブンと一緒に暮らしたいそうです。
人が泣く時の最初の一滴が 右目から出た場合 嬉しいから 左目から出た場合 悲しいから だそう。
嵐の相葉くんがインタビューで「アホなひとが好き」っていっててアホの定義を聞かれ「力の配分に損得がないこと」と答えていてあまりの的確さに感動をおぼえた
ある先生が亡くなる前に出した最後の宿題 http://t.co/GvSGGTNN1E
人柄は顔に出るし幸せは目尻のシワにできる。 理性は声に宿り嘘は目に映る。 自信は姿勢を正すし歩く様はその人の生き方を暗示し、表情は今までの思い出を表現する。 個性は着るものや髪型を変え、職は手に表れ口は心の緊張を示す。 結局、人間見た目に出てしまうもの。
部屋掃除したら出てきた。 過去の自分、どんだけイケメンなんだよ\(^o^)/ http://t.co/shbLJ1vOEl
彼氏彼女は 「つくる」ものではありません。 お互いが気になって、 もっとお互いを知りたくなって、 その人と毎日でも会いたい、 話したいと思い、 その気持ちが押さえ切れなくなったら、それは「恋」です
高校生のときに付き合いだした二人の結婚式。 「8年間お待たせしました」っていう言葉のあとに誓いのキスをする彼があまりにもかっこよかった。 http://t.co/8Rn7D2ByiD
仲直りするまでが喧嘩だよ。 達成するまでが努力だよ。 喜んでもらえるまでが優しさだよ。 満たされるまでが幸せだよ。 「さようなら」って言うまでが出会いだよ。 「おかえりなさい」を聞くまでが遠足だよ。 伝えるまでが恋だよ。 伝えてからが愛だよ。
『アタシより可愛い子なんていっぱいいるし。。』 可愛いからって それだけで好きになったんじゃないよ? 好きになったから可愛いんだよ 世界でいちばん可愛いくて愛しくて特別な特別な存在なんよ 不安になんかなんな 俺おまえしか見てねぇから!
一つの言葉でケンカして 一つ言葉で仲直り 一つ言葉で傷ついて 一つ言葉で幸せに 言う人は鈍感で 聞く人は敏感 言葉は傷つける武器にもなる 言葉と行動は心の鏡です。 一つ一つの言葉と行動を大切に。 http://t.co/KtZiM2tUJz
うわべだけの 友達がたくさんいるより 本当に信じ合える、 ふざけあえるような 友達が1人だけでもいる方が 良いに決まってる。 http://t.co/mJ4i7fJeNX
人は口からプラスのこともマイナスのことも言う。だから「吐」という字は「口」「+」「-」で出来ている。人がマイナスのことを言わなくなると「-」が消えて、「叶」という字になる。これを知ったらあなたの夢は叶うでしょう。 教師に言われた衝撃的な言葉
女の子って何考えてるかわかんないって思うじゃん。実は女の子も、男の子って何考えてるかわかんないって思ってるんだよ! http://t.co/TFG3R9q4VS
ディズニーで結婚式あげるとこんなデザートが出るんだって? 感動したらRTしてね(*´∀`*) http://t.co/nNiW6BxnVj
本音を言えたり愚痴を言える関係ってやっぱりいいよね。本音を言っても相手は離れていかないっていう信頼と、自分が嫌いにならないっていう確信がある。どんな自分でも受け止めてくれるし、どんな一面を見せてくれても受け止めるって分かってるからできるんだよね。
バイト中に女性がレジに缶詰を持ってきたので「お箸はご利用になりますか?」と言ったのだが、よく見ると猫缶で、クレームを覚悟しながらお客さんの顔を見たら、にこっと笑って『いらないですにゃー』って言われて惚れそうになりました。
ねえ、ピグレット ずっと思ってることがあるんだ。 ―何だい?プー。 もし、君が100まで生きるなら、 僕は君より1日少なく生きたいんだ。 ―どうしてだい? だって、君がいない人生なんて、 無いのと同じだからね。 http://t.co/w0kJG5k0GT
同じ彼女と6年付き合ってるって人がいて「飽きないの?」って下らない質問をしたら、 「水の味に飽きた事ある?そういう存在かな。確かにジュースはおいしいけど、毎日それだと飽きるよね。」 って言われて素敵なカップルだなって思った。そういうカップルを目指したい。
幸せは自分で見つけて自分で掴むもの。手放すのも、諦めるのも自分。努力して乗り越えて得た幸せは、簡単には崩れない。絶対大切にしたいと思うから。信じてれば絶対に叶う。思い描いてる素敵な夢をいつか現実にしたい。
アトピーの友達が失恋した。 ずっと長袖で隠してた肌を見られて汚いって言われたと泣きながら電話して来た。デートしたいけど肌がって毎回悩みながらお洒落してた可愛い友達をずっと見てきた。 汚いのはその気持ちを踏みにじった男だ。 あなたじゃない、あなたは可愛い。
友達ってバカみたいに騒いだ時があると思ったら、真面目に話し合ったり、だらだら過ごしたりいろいろな時間を分け合えてほんと最高だよね!!
大切な人のひと言はそれがどんな些細なひと言でも胸に残る事がある。そのひと言だけで頑張れたりする。大切な人の言葉は強い。だから大切な人なのかもしれない。
例えば、ワルイ噂がたったとして「そんなわけない」とか「何かの間違い」って信用してくれる人もモチロンありがたいんだけど、「それでも構わない」って思ってくれる人を生涯大切にしたいなって思った。
弟に会いたくなった。。 http://t.co/qQyEeDpTkd
一匹だけイケメンがいる。 http://t.co/v4IwSwrzi1
「あたりまえ」を「ありがとう」と言うのが感謝 「だから、なに?」を「おめでとう」と言うのが賞賛 「もう、ダメだ」を「これからだ」と言うのが希望 「なりたいな」を「なってやる」と言うのが決意 「もういいや」を「まだ待とう」と言うのが忍耐
こんな上司と働きたい。。(泣) http://t.co/Q1J8g4UtoH
喧嘩したときにどっちが悪いかとか、何が悪いかとか、これからどうしたいかとか、話し合わなきゃいけないことはあるけれど、親しい人の「ごめんね」の言葉の中に『あなたとこれからも一緒にいたい』って想いがこもってることを、忘れずにいたいなと思う。
父「パパの事好きな人は手を挙げて(・∀・)ノ」 娘「(・ω・」 父「あれれ?パパの事好きな人手挙げてー」 娘「(・ω・」 父「パパの事を好きな人は手を挙げて!(´;ω;`)ノ」 母「ヽ(・ω・」 父「!ママ!」 とかやってる家族がいたんだけどパパ可愛すぎて私も挙手したい
うまくいかないことが続いて、もう嫌って投げ出したくなる。なのにそんなとき、ちょっとだけ嬉しいことがあったり上手くいったりするから、あぁ明日も頑張ろうって。もう一回頑張ってみようって思う。
「赤ちゃんは眠いとなぜ泣くの?」「眠い時の意識が遠退く感覚を、死んじゃうって思うみたい。 頑張って生きようと思って泣くんだって。」こんな話を見つけ、目から鱗でした。 もう寝ぐずりにもイライラしないかも。育児真っ最中のみなさんにぜひ知ってほしい。
どんなに好きでも叶わない恋がある それでもあなたの事が大好きです http://t.co/nsYPr7QeC2
さっき電車のなかに高校生カップルがいた。優先席が空いて、男の子の方が「座れば?」と言ったら女の子の方が「んーおじいちゃんおばあちゃんになったら、一緒に座ろ!!」と言っていた。彼氏は嬉しそうな顔ではにかんでいた。赤の他人の幸福を久々に強く願った。
何時間でもかけても逢いに行くよ たとえ5分しか逢えないとしても 本当に大切な人だから 逢いたいから逢いに行くよ たとえ5分しか手を握れないとしても 本当に大事な人だから メールや電話じゃ伝わらない 想いが温もりがあるんだ
上を見たらきりがない。 下を見てもきりがない。 横向いたら一人じゃなかった。
「心配しないで下さい。僕がお母さんを守ります。」 亡くなってしまったお父さんに彼が言った言葉だそうです。 心を打たれたらRT。 http://t.co/HQjpc9agJR
人に傷つけられ、人に救われてる。人に足蹴にされ、人に手を伸ばされてる。人に捨てられ、人に拾われ、人に突き放され、人に抱きしめられてる。ああ、なんだもう、この残酷で優しく厄介で愛しい世界は。
後悔するのは選ぶ自由があったから。 面倒臭がるのはやりたいことが沢山あるから。 寂しくなるのは大切な人がいるから。 悔しいと思うのは自分に誇りがあるから。諦めてしまうのは未来を大切にしようとしたから。言いたいことが口から出ないのは想いで詰まっているから。
あなたがいるから笑顔になれて あなたがいるから明日も頑張ろうって思えて あなたがいるから幸せだなって思えて あなたのことを誰よりもどの人よりも大好き。今日も明日もこれからもずっと。大好きだよ。 http://t.co/zNe5D5YpNN
付き合いで悩んだ時は その人と同じ方向をみてみること その人の隣に立ってみること その人と同じ速さで歩いてみること その人の目線で物事を見てみること そうすることで分かることがある そっかなるほどな って冷静になれることがある http://t.co/FRE9geqxSG
赤ちゃんが泣くこと。 めんどくさいと思わないでください。 赤ちゃんはお母さんの愛情が欲しいだけなのだから。 http://t.co/fzJuMGOgfD
おやすみ って言ったらすぐに既読になって おやすみ って返ってくるのってなんかいいよね たったそれだけのことなのになんかすごい幸せだなぁって http://t.co/TMbsRViJnD
幸せにしてあげたい と言うと随分と大げさな感じになってしまうけれど 雪見大福を一つあげる と言うと随分と幸せが身近なものになる
涙の分だけ、強くなれ。 傷ついた分だけ、優しくなれ。 打たれた分だけ、大きくなれ。 負けたくないなら、強くなれ。 転んだら何度も、立ち上がれ。 「今に見てろ」と、笑ってやれ。 http://t.co/n0qct57xmA
人見知りは別に 「あなたと話すのが嫌」 なのではなく 「何を言ったらあなたが喜ぶか」 を全力で考えている。 無表情・無言の裏で 脳がオーバーヒートするくらいの勢いで。 「無愛想で嫌な奴」 って思われるかもしれないけど、 貴方と全力で仲良くなりたいと言うのが本音。
いいか、屁をするときは音を出して正々堂々としろ。 すかしっ屁ってのは卑怯物のする屁だ。 覚えとけ! http://t.co/HlErSoTEb7
「会いたいな~」って 彼氏に言ったら 「今何時だと思ってるの?(笑)おやすみ!」って返ってきて 「冗談だよ。私も寝るところ。 おやすみ!」って 返してしばらくしたら、 「着いたよ」っていう着信が。 きゅんとした。
心に不満がある人ほど、甘いものをたくさん食べてしまうという。欲求不満や緊張によって、人間の血液中ではアドレナリン分泌が多くなる。アドレナリンは糖分をエネルギーとして消費してしまうので、不満や怒りが多いほど糖分が欲しくなるらしい
1、依存しすぎない。 2、干渉しすぎない。 3、未来に期待を持ちすぎない。 この3つが出来れば恋愛なんて簡単だなと思った。でも出来ないからこそ恋愛なんだろうなとも思った。
できない →やってみたのか? 無理だ →努力はしたのか? もう嫌だ →逃げてるだけじゃない? 弱音を吐いちゃダメなんじゃない弱音を吐くほど自分を追い詰めて頑張ったのか? 何もしてないのに 無理とか嫌とか 甘えてんじゃねぇ 自分に甘えてるだけじゃ なにも変わらない
本当は今でも 君のこと思ってるよ、 本当は好きだった、、 でも言えなかったよ。 君と離れてもずっとずっと 好きだから。
アンパンマンの主題歌の歌詞は、やなせたかしが特攻部隊に行って死んだ弟の心情を想像しながら書いたとか。 それを考えると「何が君の幸せ、何をして喜ぶ、分からないまま終わる、そんなのは嫌だ」 「愛と勇気だけが友達さ」というフレーズの重さがのしかかってきます
2人の距離が近くなければ嫉妬や衝突する事もないのにそれでも近くにいたいのは「好きだから」が勝つからだろう。その気持ちで繋がっていたいから近くにいたいのだと思う。そばにいたいと思う事で乗り越えて行ける事は多い。
いつまでも初めの時の なんでもないことが幸せな 初めの頃の気持ちを忘れない人がいい http://t.co/trJIF6Iu48
ハゲとJKは同じ事を考えています。 http://t.co/IrQIeYuFNb
今日という1日を精いっぱい生きよう 今日という1日を精いっぱい楽しもう 今日という1日を精いっぱい大切にしよう そんなことを考えてたら 今日はどんな1日になるのかなぁって なんだかわくわくしたりして http://t.co/GgNziGQwK5
10代も1度きり 20代も1度きり 30代も1度きり 40代も1度きり たくさん泣いて たくさん悩んで たくさん後悔して たくさん転んで たくさん傷ついて たくさん学んで たくさん笑って笑って たくさんの思い出に感謝して 1度きりの人生 自分らしくあれ!
昨日は伯父のお通夜。喪服でコンビニに行きお釣りを5000円札で下さいって言ったら、多分高校生くらいのバイトの男子がレジにある5000円札を全部出して、コレが一番使用感ありますって出してくれた。 ちゃんとお通夜はピン札じゃないって親に教えられてたんだな。
何回も何回も傷ついて 離れなきゃだめだって 頑張ってあきらめようと してるのに、なんで 最後に優しくするの? 中途半端な優しさなんて いらないよ 誰にだってそんな言葉 かけてるってわかってても 信じちゃうじゃん。
待てお前たち!みさえとしんのすけには指一本触れさせないぞ!こう見えても学生時代は卓球をやってたんだぞ!会社の同僚からは『人間凶器のヒロちゃん』と呼ばれ恐れられてるんだぞ!そ、それでもいいなら、か、かかって来たまえ! http://t.co/bObHq4ZtfF
「好きなひとできたでしょ?」 「なんでわかるの?」 「顔みてればわかるよ?」 「じゃぁうんできたよ」 「誰が好きなの?」 「言わない」 「なんで?言えよ」 「言えない」 「協力するってば」 「バカ…」 「え?」 「バカ…」 バカになりたい
自分一人でデカくなった気でいる奴はデカくなる資格が無い。 http://t.co/ZThbibJMpw
素直になれない時は意地を張っている時 素直になれない時は解って欲しい時 素直になれない時はかまって欲しい時 素直になれない時は嫉妬してる時素直になれない時は不安な時 素直になれない時はそばにいて欲しい時 素直になれない時は素直になりたい時
俺、今、家族と楽しくワイワイ笑ったり、時にはケンカしたりしながらさ、このままずっと一緒に元気で暮らしたいと思ってる。それが今の俺の夢と言えば夢かな。俺さ、その夢のために今、毎日一生懸命働いてるんだ。結構楽しいよ。 http://t.co/M8raFloP6C
「さよなら」じゃなくて「またね」と言って欲しい。 「ごめんね」じゃなくて「ありがとう」と言って欲しい。 「大丈夫」じゃなくて「しんどい」と言って欲しい。 大切な人だから次にまた会いたい、 大切な人だから謝らないで欲しい、 大切な人だから甘えて欲しい
涙を流す為に好きになった訳じゃない。 嫌いになるために好きになった訳じゃない。 後悔する為に好きになった訳じゃない。 辛い想いをする為に好きになった訳じゃない。 あなただからあなたを好きになった。 ただそれだけ。
一日だけ幸せでいたいならば、床屋にいけ。 一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。 一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚をしろ。 一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。 一生幸せでいたいなら、正直でいることだ。 http://t.co/oyh2axaAZd
ネットで話題になったバイクの話 http://t.co/uMoXdHbqwW
1番に影響を受けたってなったら きっとクレしんのオトナ帝国。 単純にクレしんオタク っていうこともあるけど ひろしの回想の5分間には 人生の本当に大事なことが詰まってる http://t.co/sYcG435XXl
小学4年の息子が、「ぼくね、本当の無敵っていうのは敵がいないほど強いんじゃなくて、誰とでも仲良くなって、敵なんかいなくなることだと思うんだ」と話してくれた。子供にはいろんなことに気づかされる。
iPodから思い出の曲が 流れるたびに思い出すキミ 音楽や物に罪はないけど 忘れるために 全部消したい思い出。
後悔するのは選ぶ自由があったから。 面倒臭がるのはやりたいことが沢山あるから。 寂しくなるのは大切な人がいるから。 悔しいと思うのは自分に誇りがあるから。 諦めてしまうのは未来を大切にしようとしたから。 言いたいことが口から出ないのは想いで詰まっているから。
一緒にいて落ち着くとか 話していて楽しいとか そういう普通のことが 一番大事だったりする http://t.co/VCSOQjCaMq
先生のお別れ会の感動ストーリー。 http://t.co/iyjcD5SvbW
部活やってると嫌になったりもう辞めたいって思う事があって だけどそれでも頑張れるのは同じ目標に向かって頑張る仲間がいるからで 辛い時は支えあい 嬉しい時は一緒に喜び 楽しい時はたくさん笑う そういう仲間に支えられて今がある http://t.co/gUGWylNo7R
女の子のいう大丈夫をそのまま飲み込んじゃだめ。 女の子の「大丈夫だって。」に返す言葉は 「大丈夫じゃないでしょ。今から行くから。」 これがベストアンサー。
愛されて育った人がすき。 家族を愛している人がすき。 悪口の少ない人がすき。 他人の幸せを幸せと感じられる人がすき。 人を楽しませることが好きな人がすき。 笑顔が大好き。
練習ってほんとキツイし、本音を言えばやりたくないけど、試合に勝ったときのあの瞬間を味わいたくて、みんなとその瞬間を喜び合いたくて…その嬉しい時間はそんなに長くないかもしれないけど、何年間も死ぬほど頑張っても味わいたい時間。
無視されても ウザいって言われても テレビのチャンネル変えられても オカズ出したら「これ嫌いだからいらない」って言われても あなたの観たい番組を一緒に観ながら あなたの残したおかずを食べて 黙って食事のあと片付けをする。 お母さんってそんな人。
好きだから本気で話聞くし 好きだから本気で頑張るし 好きだから本気で涙がでるし 好きだから本気で怒るし 好きだから本気で応援する あなたのことが大好きだから自分のことよりあなたのことを一番に考えるんだよ http://t.co/TWwGr9h95t
自分の知らないとこで支えてくれてる人がいるんだろうなと。今の自分がいるのは今まで出会ったすべての人がいたからで、感謝しないといけないなと。
映画の「ハナミズキ」って、こんな物語だったんだね。 別れても、別の人と付き合っても、運命の人ならまた巡り合える。そのとき「ただいま」と「おかえり」が言えること。それって、二人がそれぞれの道を精一杯生きてきたからなんだと思う。
幼稚園児は優しかったらモテる 小学生は足が速かったらモテる 中学生はギター出来ればモテる 高校生は髪型がよければモテる 大学生は大学が有名だとモテる 社会人は金を持ってたらモテる ☆結論:幼稚園児が1番まとも。
野原ひろしの名言 http://t.co/hz0CIWInVz
正義の反対は悪なんかじゃないんだ。 正義の反対は「また別の正義」なんだよ http://t.co/xeQduorQFA
「もう少し早く出逢いたかった」と悔やむより、今その瞬間が一瞬一瞬が、かげがえのない物だと気付けたら一秒も無駄にしたくないと思う。会える時間、共にいる時間は限られている。
喧嘩してもさ 必ず仲直りしような 何もなかったみたいに笑い合おうな どうでもいい人とは喧嘩にもならない 大切に想ってるから 本当に大切な人だから ちゃんと話したいんだbyキャラメルペッパーズ
大きくなったら。 http://t.co/IOsDhrwpaP
大人になればなるほど出会う人が増える。 少しだけの付き合いの人もいれば、長く付き合う人もいる。 でも出会いはその付き合う長さに価値があるんじゃない。 短くても最良な出会いもある。 どんな出会いでも感謝する事が出来たら、出会えて良かったと言えたらいい。
本当に頑張ってる人は「私は頑張ってる」って言わない 不平や不満ばかりを口にする人は感謝の気持ちを忘れてる「私はこういう人間だから」と開き直ってる人は自分の進化を阻害してる そして努力は決して裏切らない。そんな当たり前の事を常に心に留め置ける自分でありたい
「天空の城ラピュタ」の悪役ムスカ大佐から、徳島市の児童養護施設に、入学予定人数分のランドセル8個と手紙が届きました。手紙には「ちょっと早いクリスマス。君達にはこれをつける権利がある。お礼は15年後、後輩達に届けてあげたまえ」
よく笑う人は よく泣いた人 よく大丈夫と言う人は よく無理をする人 よく強がる人は よく我慢をする人 幸せな人は辛さを知っているから 優しくなれる 強くなれる 今は幸せになる途中だから辛い この「辛」い気持ちに 幸せになれる「一」の欠片を 足していくのが人生
苦しい時に甘えさせて下さい 悲しい時に胸をかして下さい 不安な時には安心させて下さい 挫けそうな時には励まして下さい 嬉しい時には見つめて下さい 孤独な時には愛を下さい 欲張ってしまう時には許して下さい 困った時は頼って下さい http://t.co/adx5jFYWib
「ねぇ、いつまでも私1人の事が好きでいてくれるよね?」「ごめん、それはできないかも、何年後かには違う子を好きになるかもしれない。」「えっ、なんでよ!?」「でもね。その子はきっと君の事をママって呼んでると思うよ」
ボストン・マラソン、爆発前にフィニッシュしていたランナーたちは大量に必要な輸血用血液を献血するため、そのまま多くの人が運ばれた病院を目ざして走って行ったと…それこそアメリカ人。Stay strong and my heart and prayers are for Boston…
ごはんを作ってあげる時、照れ隠し的に「一人分作るのも二人分作るのも同じだから」とか言ってしまうのとてもいいと思う。
人は悲しみが多い程 遠回りする事もあるだろうが まだ道は途中 逃げないで 今以上に「自分」自身抱き締めんだ ほら大丈夫 いつだって 足跡が背中を押してくれるさ この道を進んでいこう Green boys/GReeeeN
どんなにつらいような時も せわしなく過ぎて行く日々も 明日へと続いた道で 一つ一つが今の君へ どんなに時が過ぎ去っても 決して忘れないその道を またとない時間の中で 答えが見えるから 道/GReeeeN
それぞれ別々の人好きになっても あなた残してくれたすべて忘れないで 誰かを愛せるよに 広い空の下 二度と逢えなくても生きてゆくの こんな私のこと心からあなた愛してくれた 全て包んでくれた まるで ひだまりでした ひだまりの詩/ Le Couple
今 これだけ好きな人がいるだけでも幸せだって きっとそうなんだ 多分そうなんだ 自分に言い聞かせて ラブレター/FUNKY MONKEY BABYS
あの時こうしてれば あの日に戻れれば あの頃の僕にはもう 戻れないよ たとえばゆるい幸せがだらっと続いたとする きっと悪い種が芽を出して もう さよならなんだ ソラニン/ ASIAN KUNG-FU GENERATION
言葉にしないと伝わらないこともある。こんなものがなければ 今日も君はいないこと 君と確かにいたこと すぐ隣にいたこと そんなことの全てを僕と君の全てを失くせそうにもないこと 忘れられそうにもないこと 携帯電話/RADWIMPS
誰かを傷つける為に 生まれてきた訳じゃないだろう 絆/中孝介
涙ばれないように下を向いてみたけど 余計に涙こぼれ落ちる 涙ばれないように我慢してみたけど 余計に心がずきずき痛む あなたには悲しんでいると知られたくないから だから、涙ばれないように上を向いた
好きな人が去りました。私はたくさん泣きました。それでも、彼の笑顔を見るだけで、幸せになれました。それだけで、本当はそれだけで、十分だったんです。欲張りだったんです。大切なことに、気付くことができました。
あんなに あんなに優しかったのに 僕だけに 僕だけに優しかったのに 今は 今は僕は一人です 強く 強くなりたいと思います
「別れよう」って言われる2秒手前 涙はかろうじてまつ毛の手前 本日100回目のごめんね 呆れて君は笑ったね 別れる理由3つあるなら 別れない理由100 探すから 最大公約数/RADWIMPS
逢えない夜を数えて 切なさのグラスに愛を注いで こんなにも愛しく想えたのは君だけ 今も心の中で バラード/ケツメイシ
今年も海へ行くって いっぱい映画も観るって 約束したじゃない あなた約束したじゃない 会いたい 会いたい/沢田知可子
サヨナラ愛しき人 サヨナラ愛した人 愛することがこんなにも辛いなんて知らずに 降り続けてくれ雨よ 俺の涙が消えるほど ウソみたいだがもういない 夏の終わりの恋時雨 恋時雨/湘南乃風
恋がこんなに苦しいなんて 恋がこんなに悲しいなんて 思わなかったの 本気であなたを想って知った 366日/HY
君が笑えば この世界中に もっと もっと 幸せが広がる 君が笑えば すべてが良くなる この手で その手で つながる ハピネス/AI
愛と知っていたのに 花はそっと咲くのに 君は今も君のままで 逢えないけど 季節は変わるけど 愛しき人 君だけがわかってくれた 憧れを追いかけて 僕は生きるよ 桜坂/福山雅治
優しさにあふれた 君がとても大好き 悲しみあれば 共に泣いて 喜びがあるなら 共に笑うよ Butterfly/木村カエラ
愛しぬけるポイントがひとつありゃいいのに それだけでいいのに イチブトゼンブ/B’z
キミの隣で 見つめる街が好き キミが私を 呼ぶ声が愛しい キミがいるから/Kylee
愛しき人よ 悲しませないで 泣き疲れて眠る夜もあるから 過去を見ないで 見つめて私だけ You’re everything あなたが想うより強く やさしい嘘ならいらない 欲しいのはあなた Everything/MISIA
星が顔を出し あなたが眠る頃 同じ空の下 願う人がいる 明日もあなたが笑ってられますようにって 見守ってるよ 遠い場所から みんな空の下 みんな空の下/絢香
あなたが死にたいと思った今日は 昨日死んでしまった誰かが生きたいと思った明日なんだよ
そう幸せな瞬間(とき)が多いほど 思い出はこの胸で 深い傷になる さよならの代わりに/JUJU
つらいとき、負けそうなとき、君の手紙はやってくる。上手く言えないけどただ君に会いたい 手紙/ゆず
本当に大切なモノを失った時に 人はもう生きれないと感じるけど それでもやっぱり 大切なモノの無い日々を 人は生きれないんだよ 残像/flumpool
お願いだから話を聞いて。自分の意見を押し付けないで。もっと泣けばよかった もっと笑えばよかったのかな バカだなって言ってよ 気にするなって言ってよ あなたに ただ逢いたくて 最愛/福山雅治
失ったことのない人には、大事なものをなくした人の気持ちはわからない。 必死で願ったことのない人には、叶ったときの幸福は味わえない。“平気だよ”って言ったら ウソになるけど “大丈夫”って思えるのは 君だから Dear…/西野カナ
もう2度と…この手で 抱きしめてあげる事さえできないなら あなたを苦しめるすべて 消す事ができたなら また明日…/JUJU
相手を想うということは、心を感じ、その気持ちに共に染まること。単に同情することではない。ありがとう この街で出会ってくれて 生まれてくれて 蛍/福山雅治
この夢を叶えたい たった一人の自分のために 「あきらめない」その言葉が生きるという価値に変わる 夢のチカラ/上戸彩
一億分の君に会えた奇跡なんかも いつの間にか忘れちゃうかな 忘れた事さえもきっと忘れてしまうの? heavenly days/新垣結衣
ただ逢いたくて…もう逢えなくて くちびるかみしめて泣いてた ただ逢いたくて…/EXILE
いつか離れる日が来ても 出会えた全てを悔やむことだけは決してしたくないから いつか離れる日が来ても/平井堅
このクラス最高すぎる… http://t.co/VUQSOCb5zM
人を笑顔にする足し算 http://t.co/yPkFxBSDsi
校長先生凄い!でも真っ当な意見 http://t.co/1Lr5Me81ye
本当に必要としている人にこれを見てほしい http://t.co/IFknuKdAcy
癌のこどもが望む夢 http://t.co/chCREaxIW8
バイトの帰り道。 なんでこういうことするの?ということを考えればイジメは撲滅できると思う。 http://t.co/J6f4TwnyNT
タバコ辞めよってなるわ http://t.co/XG6ns0vWlw
世界の恵まれない人に向けて書いた中学生の文章が素敵 http://t.co/GP1a5TEnGB
必ず幸せになるね! http://t.co/RQzA204Bca
息子が公園でちょっと怪我したから『痛いの痛いの飛んでけー!』ってやったら、向こうの知らないオッサンが『お!痛いー!』ってひっくり返ってくれた。
飼い主の葬儀が執り行われた教会に毎日出席する犬 http://t.co/PtIKjHEPXP
好きな人には 自分と一緒にいない時間も 楽しんでほしい。 「他の人とは会わないで」 なんて拘束したくない。 いろんな人と楽しめる人がいい。 それでも自分と一緒にいるときが 一番楽しいって思ってもらえたら 最高かな。 http://t.co/2kFWFHsrtU
相手のことを考えた発言出来るようにならなきゃ。 http://t.co/NjsDmDJHLT
明日になれば、再び、真っさらな一日が、やってくるわ。一日が、まるまる全部、初めから終わりまで、わたしたち一人一人のものなのよ。そう考えるとステキでしょ? http://t.co/DQITH2RRUh
元気が出たよ http://t.co/gXeLeNJzpG
前の車が法定速度60kmの道を30Kmで走ってるからイライラしてたら、娘が「前のくるま、大切なものを乗せてるんだね。「誰かのプレゼントかな?」って言って「そうだね誰かへのプレゼント乗せてたらゆっくりになっちゃうね。」って話してたらイライラが吹き飛んだ。
大切なものって、失くしてから気付くよね… http://t.co/9yl1VkvNHW
余命僅かな女性のため、唯一残された家族の猫の面会が許可された。病院の粋な計らい素晴らしい http://t.co/ovDAZ9U7FB
やっぱ子供は純粋だ… http://t.co/ySLhHxIP9i
東京で10人死ぬと、日本が驚く ニューヨークで100人死ぬと、世界が驚く だけど、アフリカで1000人死んでも、誰も驚かない。命は平等ではないのだ。心にぐさっと刺さった言葉。
悲しかったら、辛かったら、悔しかったら、泣けばいいさ。 泣いて、また明日頑張ろう。 な? http://t.co/EGW3lUXrN3
スタバの店員さんの粋な計らいgood! http://t.co/Rb1Mim0ReQ
犬ってこんなこと考えてたのか http://t.co/T3UU8szpgw
感動的なスマイルを見逃すな! 聴覚にハンディーのある赤ちゃんが生まれて初めて両親の声を聞いた時の瞬間映像 – ロケットニュース24 http://t.co/rQn61GalsV
幸せの途中 http://t.co/rrNSBmTgkK
こんなサッカー部に入りたい! http://t.co/RRorlOi8g7
多くの人に理解して欲しい。人は生まれながらに平等だと言うことを。 http://t.co/AOX768uEI0
親孝行しなきゃな http://t.co/sraphLcj2y
まだまだ人生のやり直しはきくってことか http://t.co/hFJHXcF4hQ
冷たくなった仲間を温め続けてる。また一緒に遊べる日を信じてるのかな… http://t.co/vpZnANEAXt
駅員さん粋な気遣い素敵ですw(゚0゚*)w http://t.co/ETIMkndbKL
実の娘と初対面の軍人さん。 http://t.co/9d8Cc66QoJ
お母さん美味しかったよ(ノ△・。) http://t.co/32bNhPy3FK
賢い猫過ぎる… http://t.co/znIXFGEF9C
インド、カタックでの洪水。逃げ場を失った子猫たちを助け出す心優しい村人 http://t.co/Bw0eI5Zqdy
無くしたものを思い出して凹んでいたら、インド人がこんな話をして慰めてくれた。「人間の指って、どうして10本までしかないか知ってる?」私が「知らない」と言うと、「人間が人生で本当に欲しいと思うものなんて、実は10個も無いからだよ。試しに、挙げてごらん」
頑張れ!…とか無責任な言葉ではなく、この言葉は胸に響く http://t.co/2cHgKAsszk
飼い主の元を一時も離れたくない犬 http://t.co/CjQLkR0195
いつもお母さんが作ってくれてたお弁当。 もっと大事にすればよかった。:゚(。ノω\。)゚・。 お母さんは大事にしなきゃダメですねhttp://t.co/WFtftqClEX
大人になればなるほど出会う人が増える。少しだけの付き合いの人もいれば、長く付き合う人もいる。でも出会いはその付き合う長さに価値があるんじゃない。短くても最良な出会いもある。どんな出会いでも感謝する事が出来たら、出会えて良かったと言えたらいい。
後悔するような言葉は出来るだけ控えようと思う http://t.co/sO1YsCavfp
弟いてこその自分だってことを忘れない http://t.co/1JaKdN88PY
みんな、 悩んでる。 迷ってる。 苦しんでる。 泣いてる。 君は、 一人じゃないんだよ。 http://t.co/rUBDum4aBE
ジーンとくるp(・・,*) http://t.co/I69xGKhLxz
当たり前であることに感謝。 http://t.co/60eDkwDg11
よかった。やっぱあいつ親友だ(ノ∇≦*) http://t.co/G6SAwqA5vd
最高の息子です。 http://t.co/xUUKboedkP
好きになれば切なくなることもある 行動すれば失敗することもある 信じていれば裏切られることもある 夢を追えばくじけることもある 生きていれば辛いこともある でも困難があるからこそ 人は強くなれる
生まれてきて今までで一番嬉しかった事を聞いてみると「ママに初めてあった時」と言うので覚えてるのかとびっくりしたら「ちゃんと覚えてないけど嬉しかったのは覚えてる」と言われた。きっと私が生まれてきて一番嬉しかった瞬間は今だと思った。
こんな先生素敵? http://t.co/VEBmBf1ca3
女の子は、男の子を 癒してあげる事ができる。 男の子は、女の子を 守ってあげる事ができる。だから女の子は 守ってくれる男の子の 傷を癒してあげて。 男の子は 癒してくれる女の子を 守ってあげて。そうして、ずっと二人で 支えあえたら幸せな日々が送れると思います。
おばあちゃんたちは孫が好き、孫もおばあちゃんを大切にしなきゃな。 http://t.co/DsJZdsNawY
葉っぱの一生をこうやって見ると、しみじみするな~ http://t.co/4sVX7mpqui
NYの道端で靴を履いていない男性ホームレスを見つけた警察官が、近くで靴を買って男性にプレゼント。靴屋の店員も自身の社員割を使って購入に協力したそう。 http://t.co/WKbDcebCE5
みんなでRTして無責任な飼い主を0にしよう! http://t.co/JRr6nW5V34
最近ストレス溜まっていませんか? これ本当みたいだよ(*´▽`*) http://t.co/Xly8leOfN9
人を笑わせたいなら、まず自分が笑顔で居る事。人に愛されて居たいなら、まず自分が愛して居る事。人を幸せにしたいなら、まず自分が幸せで居る事。自分がプラスの人間で無ければ相手をプラスの人間にする事は難しい。
好きになれば切なくなることもある 行動すれば失敗することもある 信じていれば裏切られることもある 夢を追えばくじけることもある 生きていれば辛いこともある でも困難があるからこそ 人は強くなれる
数学のテストに落書きすると、いつも先生が素敵なコメントくれる。…惚れそう http://t.co/Sh8RYLnLa3